【新バリエーション】ステンレス製品の梨地加工のご案内

Entice customers to sign up for your mailing list with discounts or exclusive offers. Include an image for extra impact.
弊社によく頂戴するカラーのお問い合わせで、「ツヤ感の無いメッキとは違うイメージのハンガーを探している。」「ステンレスハンガーの光沢感を無くしたい。」などの光沢感を無くしたハンガーをお探しのお客様のご要望をもとに、今回ステンレス製品のオプション加工としまして、梨地加工を新たなラインナップに追加致しました。
梨地加工とは、小さな粒子(ショット)を高速で素材表面に打ちつける、ショットブラスト加工と呼ばれる工法で、主にサビや酸化膜、塗装の除去、表面の粗化(ざらざらにする処理)、外観の調整、さらには疲労強度の向上などを目的として用いられます。使用するショットには、鋼球、ガラスビーズ、アルミナ、プラスチックなど様々な種類があり、素材や用途に応じて選ばれます。
弊社ではこの梨地加工を用いて、一般的なヘアライン仕上げやサンディング仕上げとは異なり、ハンガーに微細な凹凸を均一に形成処理することで、美しい梨地の質感が柔らかな独特の風合いに仕上げます。
梨地加工は上記の記載の通り、金属表面に特殊な処理を施すことで、梨の表面の様な見た目で、つや消しの質感を出す加工です。
弊社では、いくつかある梨地加工の中で、ショットブラスト工法と呼ばれる、多数の細かな金属の粒子を打ちつけて、金属の表面に微細な凹凸をつける処理にて梨地加工を施しております。
塗料の調色以外の方法によるツヤ消しを模索した結果、見た目のデザイン性の向上とオリジナリティのある製品として梨地加工による、金属の光沢を抑え、ステンレスに用いる一般的なツヤ感を抑える加工には無い、滑らかで上品な印象を与えることができます。
定番のステンレス製作と梨地加工済の比較画像となります。
未加工:ステンレス電解研磨
加工済:梨地加工(ツヤ消し)
未加工:ステンレス電解研磨
加工済:梨地加工(ツヤ消し)
未加工・加工済比較アップ画像
未加工・加工済比較商品画像
未加工・加工済比較アップ画像
未加工・加工済比較商品画像
梨地加工についての製作条件となります。
オーダー数 | ミニマム100本以上(グロス注文可能) |
---|---|
製作期間 | 約2週間(ハンガー製作期間は含みません) |
梨地加工につきましては、原則ステンレス製品のみのオプション加工となります。
スチール製品での加工をご希望の場合につきましては、ご希望のカラーで製作可否をお調べ致しますのでお気軽にお問い合わせください。